明けましておめでとうございます。

2024年は年明けから石川県の震災など、まさに揺れる幕開けとなりました。

私は嫁の実家へ墓参りに行き、そのまま飲み会へ突入し、ベロベロの中、緊急ニュース速報が届いたという展開でございました。

2024年はなるだけ穏便な一年になればいいなと思ってましたが、どうもまだまだこれからさらに波乱の多い年となりそうですね。

そんな中ですが、今年やりたいことを備忘録として書いておきます。


物理面

ハーレーのメンテ

  • まずは車検更新しないと・・・
    • 車検がきれて公道で走れません・・・
  • セルモーター直す
    • キックだけでは怖すぎます

キャンプ!

  • 2023年は2回しかキャンプしませんでした・・・。せっかく車もバイクもキャンプ用品もあるので、どんどん積極的に外へ出ていこうと思います!

筋力アップ

  • 体重は減らなくてもいいんですが筋力はつけたいですね。 筋力があると、やはり日常生活が楽になります。なにかしらにつけ、「もう一踏ん張り」できるようになりますね。

  • 日常のRoutineに筋トレを組み込みます

ギグの回数を増やす

  • せっかく周りに楽器できる人がいるので、どんどんギグやセッションやっていきます!オイラはギター弾きますが、ブルースだけでなくロックやフォーク、ポップスなどいろんなジャンルにチャレンジしていきたいです。
  • あと歌うのも好きなので弾き語りのレパートリーも増やしていきたいです!

ペット

  • 現在2匹の仲良し猫ちゃんと暮らしてますが、犬も飼いたいと思います。いい出会いがあれば!

精神面

節酒

  • どうかんがえてもこの数年飲み過ぎです。ウィスキーとか焼酎なんか1日で一本ボトル飲んでますからね。禁酒日をもうけることはあんまり意味ないらしいので、とにかく酒の量を減らすようこころがけます。方法としては、酒を飲むと同時に水やソーダやお茶の摂取を増やす、というやり方をしたいと思います。

つまらない喧嘩しない

  • 路上の喧嘩ほど意味のないものはありません。今年は余計なものに関わらず楽しく平和に過ごします。

そんな感じで、とりあえず一年スタートさせます!よろしくお願いいたします。